カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. シシになる。 遠野異界探訪記
商品詳細画像

シシになる。 遠野異界探訪記

富川岳/著
著作者
富川岳/著
メーカー名/出版社名
亜紀書房
出版年月
2025年7月
ISBNコード
978-4-7505-1877-0
(4-7505-1877-8)
頁数・縦
334P 19cm
分類
文芸/エッセイ /日本紀行
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥2,300

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

[推薦]森田真生(独立研究者)&ドミニク・チェン(情報学研究者)[巻末漫画]五十嵐大介(『海獣の子供』『リトル・フォレスト』)妖怪、山人、天狗、ザシキワラシ…この世ならざる気配に満ちた遠野には、いまも見えないものたちの世界がある。その扉をひらいたのが”シシ踊り”だった。***東京の広告代理店にいた1人の若者は、『遠野物語』を10ページで挫折しながらも導かれるようにして遠野に移住した。その地では、人も動物も幽霊も区別しない。遠野に息づく文化と物語に慄く「よそ者」は、やがてそれらに魅了され、その深みに引きずり込まれていく。そして、100年以上前に民俗学者・柳田国男を戦慄させた「張山しし踊り」との運命的な出会い。牛の角、龍の鼻、鹿の目を持つ霊獣シシ。その装束をかぶって舞うシシ踊り。それは苦難の歴史を抱える地で華ひらいた「鎮魂のための芸能」であった。シシの担い手となって踊る日々が、解き明かしていく『遠野物語』に秘められた謎。いつしか周囲に生まれる、奇跡のような出会いと物語ーー民俗学をベースとした様々な創作活動や文化振興を行い、いま各界から注目を集める若きプロデューサーが10年にわたるリサーチと実践、そして研究者との協業をもとに熱量を込めて書き下ろした、渾身のデビュー作。この本を読まずして遠野は語れない。民俗学の聖地に新時代をもたらす物語がいま始まる![解題&用語解説桜井祐(九州産業大学准教授)][造本設計吉岡秀典(セプテンバーカウボーイ)**********【目次】はじめに 『遠野物語』の謎を解く第一章 『遠野物語』の先へ第二章 シシ踊り第三章 コロナとお盆第四章 内なる野生第五章 魂と共に生きるあとがき五十嵐大介「ダガイコ ダンヅゴ」付録 遠野の芸能とシシ踊り解題 桜井祐「シシとは何か、人はなぜシシになるのか」

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution